20220602-【注意喚起】コンピュータとネットワークの利用における注意事項について(全体)
2022年6月2日 各位 情報システム部 部長 早坂 友行 【注意喚起】コンピュータとネットワークの利用における 注意事項について(全体) 日頃より、総合ネットワークの運用にご協力いただき感謝申し上げます。 本学では、教育や学術研究の利便性向上を目的にeduroam接続サービスを 提供しております。この度、本学以外の加入機関において、インシデント (研究・教育並びにその支援のための業務以外の目的でネットワーク利用)が 発生したとのことでeduroamJP事務局より注意喚起がなされました。 eduroam接続サービスを含む総合ネットワーク利用における全般の注意事項は 下記のとおりです。内容確認の上、適切に利用くださいますようお願いします。 記 <一般的な注意事項> ・法令や学則に反する行為をしてはならない。 ・公序良俗に反する行為をしてはならない。 ・他人の人権を侵害してはならない(プライバシーの尊重を含む)。 ・他人の知的所有権を侵害してはならない。 ・商業行為をしてはならない。 ・学内・学外をとわず、使用権限のないコンピュータへアクセスしてはならない。 ・その他、他人の迷惑になる行為をしてはならない。 また、他人から迷惑を被らないように注意を払わなければならない。 ※ 上記以外の注意事項は、次のURL(ITナビ#利用案内)をご覧ください。 https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/itnavi/sitepolicy/#caution |
|
![]() |